憧れの一人暮らしをするが挫折し実家に帰り自室を快適にするためがんばるブログ

シンプルライフに憧れ。好きなものに囲まれながら快適な暮らしがしたい。

液体石鹸について

何回も言ってますが、一人暮らしって基本的に場所がないと思うんですよね。だから、ものは少ない方がいい。

トイレ用洗剤、お風呂用洗剤、食器洗い用洗剤、ボディーソープ、ハンドソープ…もういっそ、それらを一つの洗剤でまかなえないかなぁと思いましてですね。調べてみると、液体石鹸ひとつでまかなえると分かりました。石鹸を扱う会社の製品概要を見たら、大抵が石鹸成分と水だけでつくられていて。用途ごとに石鹸の濃度や精製度が違ったり、香料が入ってたり、洗浄力をあげるアルカリ剤(重曹とか炭酸塩とか)が入ってたりしますが。液体石鹸を買いたくなってきた。


ということで、薬局、東急ハンズ、ロフトに行って売られているものの値段や石鹸濃度などを調べてきました。

会社は手に入りやすさから考えて、サラヤさん、ミヨシさん、太陽油脂さん、ミマスクリーンケアさんに絞りました。容器はお洒落なものに詰め替えたいので(できれば無地のものがよい)詰め替え用についての表です。緑の魔女は石鹸を扱う会社のものではありませんが、肌の弱い知人が使っているので気になって調べました。

f:id:sindenekoninaru:20160529003031j:plain

見にくくてすみません…。

ボディソープやハンドソープ、シャンプーが割高なのは、石鹸の原料を厳選して、肌に直接使っても荒れなくて、かつ泡立ちの良い洗浄力のよいものを使っているからのようです。

様々なブログを見てみると、洗濯石鹸を使い回す方が多い印象でした。なるほど、1mlあたりの値段が安いのと、石鹸濃度(%)が高いのが理由みたいです。

トイレ用は、炭酸塩が含まれているものが多いようです(比較対象がかなり少ないですが…)


候補として、ミヨシさんの無添加衣類のせっけんか、サラヤさんのarauを挙げました。衣類の方は無香料で、arauの方は香料つき。後者の方が安いけど、無香料の方が何かと使い勝手が良さそうかも。


課題は、ハンドソープ用として使うとき水をどれだけ足して薄めればよいのか分からないことと、お風呂洗い用洗剤に入れる容器とトイレ洗剤容器をどうするかですね…うーむ


泡のハンドソープポンプを百均で買ってきて入れるなら水の足し方が書いてあるしいいかも。

お風呂洗いの洗剤はいっそ、泡ポンプをお風呂に置いてそれで掃除しちゃうとか。だめかな。トイレは泡が出るスプレーかなぁ…


中途半端でごめんなさい、今私の頭もぐるぐるしてます笑

お読みくださり、ありがとうございました。